2011年 Fishing School
杉坂研治フィッシングスクール開催!
スレスレフィッシュを釣る!ための秘訣。
忍野スクール参加ありがとうございました。
忍野 スレスレフィッシュを狙う
究極のマッチング・ザ・ハッチ
フィッシングスクール
-------------------------------------
忍野でも最も有名な自衛隊橋下の流れ
ここの魚は、放流魚が多いのですが、多くの釣り人がいじめ続けているために、超スレスレの魚が多いのです。
しかも、人慣れしていて、全く逃げなくライズを繰り返す!
「釣れるものなら釣ってごらん!」そう言っているかのごとく、悠然とライズを繰り返しているのです。
この魚を見て、「放流魚だから私は相手にしない!」そう言う方もいますが、解禁から1ヶ月もしますと決して簡単な魚ではありません。
そう言う方こそこの魚が釣れないものです。
ライズしている魚にはドライフライしか使用してはならない!フライを水中に沈めてはならない!
それがマッチング・ザ・ハッチの最低限のルールではないでしょうか。フライを沈めた瞬間、アバウトなフライで釣れるようになります。難しさはなくなり、誰でも簡単に釣れてしまうものです。
フラットな水面でライズを狙う事は難しく、フライパターンのみならず、マイクロドラグ、ティペットなど多くの見破られやすい条件が多く難しくなるのです。だから面白い!
この釣りは何が肝心で、どうすればクリアー出来るのかそのカギを習得するべきなのです。
悠然とライズを繰り返すヤマメ
これを釣るには、いくつもの肝心なカギがあり、全てが合わないとヒットしてこないのです。
今年は魚が大きく、尺前後の大ヤマメ、大アマゴが多いから面白い。
私も皆さんと同様、前日に釣りをしていないので、スクールのこの時間何を捕食しているのか、全く知りません。
皆さんと一緒に考え、謎解きなのです。
「コカゲロウでは?」
「フタバですか?」
「少し大きなものを食べましたよ!」
「何を食べているか見えない」
かなり悩みました。
それをどう解決していくか、実際に考えながらその方法をお伝えしました。
捕食している物を突き止める方法。
忘れないでください。
フライの流し方、見せ方が完璧に行うことを忘れず行った結果
ヒット!
1匹目を釣るまでに時間は少し長く感じました。
何を食べていたのか?
使用したフライパターンは?
ベストでしたね!
いろいろやって予想した通りの結果でした!
答えがわかれば、簡単になるはずです!
激シブのライズを繰り返す美しい大アマゴ!
流し方、フライパターン全てを完璧にすれば釣れるはずです!
即座にヒット
ストマックを再確認
間違いなく、この流下パターンが変わってしまうまでは、爆釣!
急げ、パターンが変わる前に釣って釣って釣りまくるのです!
他に多くの方が釣りに来ていましたが、誰もドライフライでは釣っていませんでした。
皆さん沈めて、マラブーやニンフのようです。
こんなにライズしているのに・・・・・
この技を見て、
釣り方を習得したのか!
今井くんがヒット!
昼食時には、即興で
野外タイイングスクール
その後、上流のライズを爆釣!
佐藤さんも、ヒット!
この後、連発!
いくつも釣り上げていました!
またまた今井くんがヒット!
極細のティペット
0.15号を使用し、
30cm近いヤマメをヒットさせ、
走らせていると、
鉄かごの下へ入り込んでしまったのです!
そんな時の対処法!
これは覚えておいてください!
0.15号のティペットでも
ブッシュに入っても切られません!
2010年 USA ヘンリーズフォークでも同じでした。
ヘンリーズフォークでは滅多に見る事ができないくらい巨大な鱒のライズを発見!
さすがに警戒心は強く、ライズをたまにしかしないのです。
チャンスは一瞬でした。
難しいライズでしたので、ティペットを7xにしたのです。
しかし、この川は水中に水草が生い茂っているのです!
しかも巨大魚!
今回のスクールと同様の流し方でヒット!
そんな中、何度も水草に入られ、潜られ、絡まれました。
7Xで獲れるのか少し心配でした。
しかし、完璧!
今回お見せした、この方法です!
この方法でなければ、この魚は水草に入られた時に、逃げられていたでしょう!
ヘンリーズフォークは、水草が多いので、それも難しい要因の一つなのです。
同じ方法を使用すれば、こんな魚も釣れるのです。
応用です。
釣りには多くの技があります。
今回の技、忘れないようにしてください。
せっかくのチャンスを、
逃がすか?手にするか!は、貴方次第!
この技があれば、笑えます。
伊藤氏もヒット!
仲川 兄もヒット!
このゆっくり流れる中で、静かにライズを繰り返す魚を、次々とドライフライでヒットするのは面白いですね!
上から下まで、歩いてみましたが、
多くの方が、ライズしている魚に向かってキャストしていましたが、
「釣れますか?」と尋ねると、
「難しいね・・・」「釣れません・・・・」
そんな話ばかりで、キャストしている方は多く見ましたが、ヒットしている姿は全く見られませんでした。皆さんたまにはドライに出るようですが、次々にヒット出来る状態ではいようです。
ここに写真は出ませんでしたが、生徒さん皆さんがヒットし、一番難しい場所でのライズを狙うコツを覚えられたと思います。
これが基本です!
ここさえ解れば、ヘンリーズフォークでもミズーリーでも、シルバークリーク、マタウラ、など多くの有名河川で爆釣出来ます!
この応用で、同じ事をすればよいのです。
多くの方が、ライズを目の前にして釣れないときでも、この方法ならば次々にヒットして行く事が出来ます。
天才になった様な気分で、最高に面白いです!
今回習得した多くの技。
忘れないようにしてください。
今回お見せした、LS#2でのキャスティング。
小さくリストを返すだけで、綺麗にラインは飛び、正確に、しかも静かにプレゼンテーションが出来ます。
びゅんびゅん無駄に振らない事が重要です。
それと、
全国を回っていると、ちらほらと欄の先端にブレイテッドループを付けている方をお見かけ致します。
ドライフライを行う時は、
ラインの先端にブレイテッドループを付けないようにしてください!
ドライフライの釣りでは、100害あって1里無し!
フッキングは悪くなり
合わせ切れは多くなり
ドラグは掛かりやすくなり
正確にコントロールしにくい
静かなプレゼンテーションは出来ない
テーリングは起こりやすい
利点は、リーダー交換が簡単なことだけ!
ドライフライの釣りには最悪です。
クッションゴムなども不要、同様です。
シンプルにして、少しでも軽く、少しでも抵抗の無いようにする事がベスト!
それと、LS#2には、シューティングスペイラインS #2を使用してください。
プレゼンテーションが全く違います!
3?社の#2ラインを使用されていた方のロッドを振らせて頂きましたが、
これ#3ラインを乗せたのですか?って思わず聞いてしまったくらいです。
繊細さは失われ、フッキングが遅れ、合わせ切れはしやすい状態になり 驚きました。
このスクールは、また来年も行う予定です。
是非、また参加ください。
忍野温泉裏の巨大イトウ、
釣りビジョンの撮影でヒットさせましたが、忍野にイトウは良くないようで、その映像はお蔵入り
そんなイトウはまだ健在でした。1m以上はあります。
4月 17日 日曜日 忍野
フラットな水面、静かなディンプルライズ
この難しい条件で面白いようにヒットさせるための極秘技を紹介します。
フラットな水面でライズを繰り返すスレスレ鱒は、流下している虫に合わせたフライをキャストしてもなかなか釣れません!
それはなぜなのか?
フライのライトパターン、
フライの流し方、
立ち位置、
どう狙ってどう釣っていくのか?
ラインは?
ロッドは?
リーダーは?
ティペットは?
フライは何がよいか?
これが解るようになれば、世界中の川で、ライズをしている魚をどう攻めていったら良いか解るようになります!
世界各地を釣りあるく杉坂研治だからお教え出来る多くの事があります。
魚が見える忍野で、スレスレの鱒を狙って、究極のマッチング・ザ・ハッチをお教え致します。
そして
これからのマッチング・ザ・ハッチに、シューティングスペイは必須のキャスティングです!
#2や#3で行う、シューティングスペイのキャスティングもお教え致します!
現地の天気にもよりますが、タイイングが出来る状況でしたら、その場でのタイイングも行います。
皆さんと一緒に、歩き、いろいろな場所でライズを探し狙っていきます!
ライズをしない魚ならどう狙っていくかもお教え致します!
忍野 フィッシングスクール
ここで学ぶのは、忍野での釣り方ではありません!
世界に通用するマッチング・ザ・ハッチの基本
究極のスレスレを釣るための技をお教え致します。
ここで学んだ極秘技は、世界何処でも通用します!
この技は、門外不出! スクールが終わった後、この内容は 他の方には話さないでください!
AM8:30 忍野 集合 集合場所は予約時にメールにてご連絡致します。
AM9:00 〜 PM4:00
参加費 ¥9,000 (入漁証は含まれません各自購入)
持ち物
ロッド :ライトロッド、ベストはLS#2
(LS#1〜#3など、#3くらいのロッド K・Bullet以外でもかまいません)スクールは、LS#2で行います。
ウェーダー:透湿素材がベストです。あまり立ち込みません。ランディング時にウェーダーですと安心です。
ライン:ロッドに合わせたフローティングラインを持ってきてください。
リーダー:9ft 7X
ティペット;7X以下 (GM0.1〜0.3号までがあればベストです)
服装
赤やオレンジのcapは魚に発見されやすいので、ベージュ系、グレー、グリーンなど、
自然界にあるカラーのcap、ベスト等を身につけてきてください。
住所、氏名、電話番号(携帯)、スクール名をお書きの上
下記申し込みまでご連絡ください!