Pleasant Striker
プレザントストライカー

 

プレザントストライカー とは ??

 

このマーカーは、管理釣り場を100倍楽しくする方法の一つとして、考えられたマーカーです。

フライフィッシングのマーカーは、どんな形状が合っているものなのか?

フライフィッシングらしい形って、どんな形状でしょうか?

驚くほど大きなヤーン・マーカーがフライに合っているのでしょうか?

発泡スチロールで作られた蛍光の薄型のシール状のもの?

堅く発砲スチロールで成型された大きなウキのようなマーカー?

使い捨ての発泡スチロールマーカー?

粘土マーカー?

どれがフライフィッシングらしいと言われるマーカーなんでしょうか?

誰がその基準を決めたのでしょうか?

そういう変なこだわりなどを捨て、扱いやすく釣りをしていて面白いものを求めて、このプレザントストライカーは制作されました。

発表当時、このストライカーの事を解ってもいない身勝手な一部のアホから、インターネット上で非難もされましたが、その内容を見るとあさはかとしか思えない状態で、販売されているままの「へらウキ」や「ハエ浮き」を使用していると決めつけられていました。

しかし、このストライカーは、フライ用に改良したものなんです。そうしないと使用することに無理が生じるからです。

この形状から賛否両論はありますが、賛成してくださる方や、一度経験してみたいと思う方のみこの先を見てください。

 

多くの方からこの制作方法を教えてほしいと依頼されました

2004年1月そして2005年1月と、釣りビジョンで放送されて以来多くの方からどのようにして制作しているのか発表してほしいと、依頼を受けていましたが、ようやくHPにてその方法をのせることができました。

 

プレザントストライカーの利点

・魚がフライの近くにいることが解る

フライが沈下し、フライの近くに魚がいて、フライを気にしているもののなかなか警戒して口の中奥深く入れなく、口先でフライを突っつくような行動を鱒がすることがあります。そのときにこのストライカーを使用しているとトップがゆっくりと浮き沈みを繰り返し、鱒がフライにさわっていることが解ります。そして、時々口の中に一瞬だけ入れすぐに吐き出してしまうのですが、その瞬間が明確にアタリとして解るのです。

・フッキング

瞬時に明確にアタリが出ますから、フライを飲まれてしまうことは珍しく、ほとんどが口先の上あごにフッキングします。よってリリースする場合も簡単で、鱒を傷つけないのです。鱒にも優しいマーカーなのです。

面白い

フナ釣りでもそうですが、面白いのはウキの動きを見てヒットさせるタイミングをとることです。このストライカーは、同じように前アタリがありそして喰いアタリも明確に解りますので、その瞬間にフッキングができるおもしろさがあるのです。通常のマーカーを使用していて、隣でストライカーを使用されると、その動きがよくわかり気になって気になって仕方なくなるほどです。いつの間にか自分のマーカーを見ていなくなって、人のマーカーの動きに「今当たりましたね」なんて言っている方が多くいます。この動きは、本当に面白いんです。

フライのマーカーで解らないこととして、食い上げアタリがあることをご存じですか?フライを鱒が喰いあげるのです!このマーカーだと明確に解りますよ!

・魚種判別

鱒の種類により補職する行動が違い、「あっ今アマゴが来ている」とか「これはでかい鱒だな」とか「これは新入り鱒だな」なんて、動きにより魚種が解るので、その種が好むカラーのフライに変更し喰わせることも可能です。

・低水温

低水温時にはフライマーカーではアタリが解らないような細かいアタリでも明確に出て、数倍釣れるようになります。

・静か

抵抗が少ないために、ロングキャストも可能で、20mキャストしても全く問題はありません。
フッキング時に、「ジュボッ」と音を立てるフライ用マーカーは多いですが、このマーカーは全く音を立てずにスムーズに静かにフッキングやピックアップができますので、鱒を驚かせることがありません。

 

こんなにも利点が多いのが、プレザントストライカーです。

是非一度使用してみてください。

 

 

・kencube 発売!のプレザントストライカーについて!

・プレザントストライカーを購入された方へ!チューニング方法です!