「ロングキャストがしたい! キャスティングテクニックを上達させたい!」そう思う方は、このロッドがお勧めです!
超ロングディスタンス 最強のロッドです!
K・Bullet Distance #8 9'7"
もの凄くキャストしやすいロッドで、このロッドで練習をしていくと、メキメキとキャスティングが上達します。
ディスタンス#6もおなじですが、それ以上にロングキャストを可能とするロッドです。
多くのユーザーは、まず、#6もしくは#8を購入し、その後どちらかを購入するというように、両方のロッドを持つ方が多く
このロッドの、キャスティングのしやすさを絶賛しています。
湖でのロングキャストの釣りでは、実際にフライを付けて実践を行うと割りに飛距離が伸びにくい物です。
しかし
Distanceは元々の飛距離レベルが高いので、実践でも驚くような飛距離が出せるのです。
大型フライを使用するシーバス、鮭、カラフトマス、
飛距離を求める湖の釣りでは最適なロッドです。
ロングキャスト用のロッドとは?
いろいろなメーカーから、ロングディスタンス とか 飛ぶといわれるロッドが発売されています。
しかし、それは本当に飛ぶのでしょうか!?
そのロッドをデザインしたデザイナーは、ロングキャストが出来る方なのでしょうか?
ロングキャストが出来ない方がデザインしたロッドならば、偶然以外飛ばないでしょう。
デザイナーが徹底的に追求できる能力を持つ方ならば、ロングキャストロッドの能力は高くなるものです。
各社いろいろあるロングキャストロッドですが、店頭で並んでいる物を、振ってみるわけにもいかなないのです。
そこで、 K・Bullet ディスタンスは、何処まで飛ぶのかをテストでき、一番公平となるキャスティングの大会へ参加し、
記録を計測してまいりました!
ロッド K・Bullet Distance #8 9'7"
大会日 2006年9月3日
気象条件 風速3m以下の風 追い風順風 正確な記録
ライン エキスパートディスタンス#8、フローティングライン
記録 48m68cm
JCAアングラーズクラス 日本記録を更新しました!
その後も、50mを超す記録も出ました。
本当に 飛ぶ! というロッドは、記録として残ります。
何処まで考えて作られたロッドなのか? 何処までの最新の技術を駆使して作られたロッドなのか?
同じようなロングディスタンスロッドでも 大きな差が出てきます。
でも、私たちが求めるロッドは、飛ぶだけではありません。
第一に考えているのは、実践!です。そう、釣りで、どれくらい楽に釣れるか!なのです。
いくら飛んでも、重くてはダメです。
いくら飛んでも、難しくてはダメです。
いくら飛んでも、合わせ切れを起こしてはダメです。
いくら飛んでも、魚がバレてはダメです。
そう、求めているのは 超実践的なロッド!なのです。
その一つの目安として、大会に参加しただけのこと。
このロッドでいくつものメダルを頂きました。
これらメダルは、ディスタンス と SD#10, SD#12-13 17.5ft SDも驚くほど飛び、日本記録を何度も更新しました! 本物の証です!
超ロングディスタンス 証明された 最強のロッドです!
大型フライを使用する シーバス、鮭、カラフトマス、
ロングキャストが必要な、湖や川での釣りには最適のロッドです。
その他
キャスティングを上達させたい、綺麗なキャスティングを身につけたいと思っている方!
このDistance#8を使用してください。
飛ぶ力のあるロッドで練習していきますと、
良いキャスティングが出来たときは良く飛び!
悪いキャスティングになってしまったときは飛ばない!
というようにメリハリがハッキリいたします。
ですので、良く飛んだときの力や動きをもう一度再現すれば飛ぶ!=良いキャスティング
というように、ロッドがキャスティングを教えてくれるため、キャストが上達しやすいのです。
エクステンションバット付き 軽量スネークガイド(凍る地域でも安心)
ティップはチタンSIC クロスバック付き
Distance #8 9'7" 購入ページ