鱒の飼育日記 その8

 

 

 

その後は、次のページへ

 


2005年 1月12日  水温12.4

ニジマス購入から71日目、孵化67日目  アマゴ孵化51日目


ようやく白点病も収まりつつある様子。

ほとんどの鱒の体表から白い点が消えてきたが、よく観察してみると中にはまだ白点が付着している個体もいる。

そこで、今日も再度、濾過器を止め0.07ppmの濃度マラカイトグリーンを入れることにした。

 

 

 


2005年 1月10日  水温12.1

ニジマス購入から69日目、孵化65日目  アマゴ孵化49日目


昨日も、水槽掃除機で、池の底まで掃除し、水を総入れ替え。

マラカイトグリーンをさらに追加した。

濾過器は止め、エアーレーションだけで薬浴させた。

今まで簡単には取れなかった白点がかなり少なくなり、

中には白点がついているマスもいる程度の状態まで来ました。

再度、今日も薬浴させるよてい。

 

濾過器が回っていると、マラカイトグリーンは、効果を失うようで、

回っていないと、水が汚れるし・・・困ったものです。

 

結論は、沈殿したあまりエサを食べさせようと思い、キンギョ屋から購入したキンギョが原因。

他から菌や寄生虫の侵入を防ぐために、かなり神経を使わなければならない。

良い勉強になりました。

 

 


2005年 1月8日  水温12.5

ニジマス購入から67日目、孵化63日目  アマゴ孵化47日目


ニジマスの緊急事態は変わらず!

白点病は、少なくなったような気もしますが、完治しそうな気配はなし。

直ぐに水が綺麗になってしまうので、濾過器を止めることにしました。

そして、5回目の投薬。

写真の泡は、エアーを送っています。

その装置を作りました。(下の写真)

 

家庭用のトイレ浄化槽に使用しているブロアーに水道ホースをつなぐ。

ホースに、本来は庭へ水を撒く装置をホームセンターで購入し接続。

エアー漏れを起こすかもしれないと心配だったが、大成功!

取り外しも簡単です。

 

 

 

 


2005年 1月7日  水温13.8

ニジマス購入から66日目、孵化62日目  アマゴ孵化46日目


ニジマスの緊急事態は変わらず!

今日もまた、同じように水は透明になっていたのです。

またまた投薬しました。これで4回目です。

直ぐに水が綺麗になってしまうので、濾過器を止めるかそれとも毎日投薬するしかないと思います。

そして、白点病の状態ですが、何となく少なくなってきたような気がします。

そこで今日は池の水を水深10cm以下まで落とし、濾過器、池の底を綺麗に掃除しました。

 

久々にアマゴの状態ですが、最悪です。毎日100匹くらい死んで行きます。

エサを食べているようですが、少しも大きくなってこないし、やせています。

孵化して46日目、こんなに成長が悪かったかな?

あと1000匹残っているかどうか?

 

 


2005年 1月6日  水温12.8

ニジマス購入から65日目、孵化61日目  アマゴ孵化45日目


ニジマスの状態

緊急事態は変わらず!

 

今日もまた、同じように水は透明になっていたのです。

そして、白点病の状態ですが、全く変わらず。

慌てて、マラカイトグリーンを0.05PPM投薬しました。

これで3回目です。

 

 


2005年 1月5日  水温13.3

ニジマス購入から64日目、孵化60日目  アマゴ孵化44日目


ニジマスの状態

緊急事態

今日、気にしていた水の状態をみると、水は透明になっていたのです。写真左

そして、白点病の状態ですが、全く変わらず。

慌ててもう1回、マラカイトグリーンを0.05PPM投薬しました。

 

 

 


2005年 1月4日  水温13.8

ニジマス購入から63日目、孵化59日目  アマゴ孵化43日目


ニジマスの状態

緊急事態

1月2日の写真を見ても解りますが鱒の体に白点がついていたのです。
これ、白点病!池全ての鱒が犯されていたのです。
これは虫でひどくなると皮が取れカビに犯されてしまうかもしれません。

よく見るとあちらこちらで鱒が体を底へこすりつけているではありませんか!

慌ててどう対処したらよいか調べると、マラカイトグリーン0.05ppmで約3日間の薬浴をさせることがよいようです。

しかし、他のHPでは0.1ppmの濃度ともあるし迷いましたが、薄い方で試して、効果がなければ薬を増やす方法をとりました。

左は薬を入れる前の水槽、右は薬を入れた後の水槽

水の色がブルーになっています。

 

さて3日後には治っているでしょうか?

全滅にならないことを祈っています。

 


装置

ポンプとパイプそしてホースを接続し、池の底にたまった糞を簡単に取り除けるようにした。



43日目のアマゴの状態


アマゴの状態です。この養殖は、大失敗!

1万匹が毎日大量に死んでいき、2千匹くらいになってしましました。

とにかくやせていき毎日大量に死んでいきます。その理由は、水温らしいのです。先週、愛知淡水(養殖業者)米花さんが言うにはアマゴの孵化は水温が12〜13度がベストらしく、17度だと無理らしいのです。知りませんでした。以前にアマゴを孵化したときは、外の水槽で簡単に9千匹近く育っていたので、水温が高ければもっと早く成長すると思っていましたが、そうではないようです。勉強になりました。

 

 

 


2005年 1月2日  水温13.4

ニジマス購入から61日目、孵化57日目  アマゴ孵化41日目



毎日たくさんエサを食べ、順調に育ってきています。

平均的に大きくなってきていますが、その分、糞も多くなってきまして、早急に新型掃除機を制作しなくてはならないようです。

只今、思案中。