ーーーーー− 5月18日 ーーーーーー
どへたくそ!
18日は、突如天気は好転し、
無風! 薄曇り
むちゃくちゃに暑い!
![]() |
私たちは水温の上昇を期待し、ターポンを探しました。 ジェルソンはポールでボートを押し、操りながら めぼしいポイントを探したのです。 朝、9時から3時間 全く魚はいませんでした。 |
![]() |
ポイントを移動し、探しましたが 全く気配すらありません。 そこで、ターポンをあきらめ 開発中のロッドに切り替えボーンフィッシュや パーミットの釣りに変更することになりました。 |
![]() |
そこで、少し浅瀬へ移動していくと 巨大なターポンの姿を発見! すると、次々にターポンが通過していくのです。 あわててロッドをもとに戻し キャスト。 今までのプレッシャーは高く、慌てているためにキャストは思うようになりません。 |
ターポンの釣りは、見えたから釣れるものではありません。 移動するボート、 どんどん突き進んでくるターポンのスピード 距離、進行方向、水深 すべてを読み、ポンスポットへ正確にキャストすることが要求されるのです。 しかも、急に発見した魚に、キャストするのは至難の業。 当然ながら、ミスキャストの連発です。 思うようにできない自分の情けなさ。 キャストの正確さは、かなり重要で、少しでも長ければ、ショックリーダーを見て逃げてしまうし 短ければ、見向きもされない。 直前にキャストすれば、着水音で逃げてしまう。 #12ラインで、3/0の大型フライを、フラットな水面に静かに、正確にキャストする。 そんなことは、簡単にはできないのです。 次々に逃げるターポン。 自分の不甲斐なさに涙が出てきました。 今までにいろいろな釣りをしてきましたが、これほど強烈な釣りはありません。 過去の経験から、なんとかなるであろうと、必死になり、キャスティングに集中しました。
完璧なキャスティング、早くも遅くもないリトリーブ 完璧な動きをフライがしたとき、ターポンは大きな口を開けフライを吸い込んだのです! 強烈なテンションがラインを持つ手に伝わってきました! 思わずフッキング! ターポンは水面に顔を出し、一瞬頭を振ったのです。 しまった! へたくそ! 合わせてしまったのです! 肝心な詰めを忘れていました。
|
![]() |
一瞬にして、80LBのショックリーダーは、ボロボロ
|
![]() |
ユウタロウもチャレンジ! この強烈な釣りに驚いていました。 |
![]() |
2m近い、巨大なターポンが見えるこの釣り、 残り少ない時間でのハイプレッシャーは 半端なものではありません。 その後、完璧なキャスティング、完璧なリトリーブで ターポンはフライを吸い込んだのです。 しかし、なぜなのか ラインを掛けていた指が外れ、 ベストタイムでフッキングができなかったのです。 こんなことがあるなんて・・・・・・・・・・ |
魔物に押しつぶされそうです。 もう時間がない! そんな思いがプレッシャーをかけるのか?
このHPも、リアルタイムでの紹介は、あまりにも難しい釣りのため、ハイプレッシャーとなってきています。
冷静でいたつもりですが、この重く空気抵抗のおおきなフライを、動くボートの上で、素早く、正確にキャストできるのは、半端ではありません。 思うようにキャストできない! 情けない、へたくそな自分がいて、どうしようもないこの状況に、悲しくなりました。
こんな思いまでして、釣りをしなければならないのか? そんな弱音を吐く自分がいました。
練習、練習、練習・・・・・・・・・ キャスティングの練習、リトリーブの練習 必死になってやっています。 あきらめません! もう少しがんばってみます。
|
ーーーーー− 5月19日 ーーーーーー
最悪の天気!
![]() |
今日はまたまた天候が悪くなる予報だった。 最悪である! 雨が降る前に、早朝から出発した。 しかし、気温は低く水温もまた低下してしまった。 最悪の条件です。 |
![]() |
フラットでパーミットやボーンフィッシュを探すが全くいない。 そこで発見したのはハコフグ キャストして、小さく小刻みにリトリーブ フライを追ってくるもののなかなか食わなく 小刻みに震えるようにフライを動かしヒット! 走らないと思っていましたが、 ヒットして驚きでした! むちゃくちゃに走ったのです。 |
![]() |
その後、1時間もしないうちに雷と雨が近づいてきたのです。 落雷は危険です。 時々ですがトルネードになる危険性もあり 私たちは強風&大雨がくる前に退却 |
![]() |
土砂降り |
![]() |
寒い、とにかく寒い! キーズにいるとは思えないほど気温は低いのです。 異常気象 午後3時を過ぎても雨は降り続いています。 最悪です。 今日もまた釣りができないのか?
ネットで天気を調べると 来週まで雨と強風 このまま、まともに釣りができなく帰ることになりそうです。 これからミーティング。 ちなみに K・Bullet南北米販売は決定しました。1〜2年先を目指して計画中です。
|
5月20日 の報告へ続く!
Topページ 5月20日 の報告